会社案内

  ホーム

 > 

会社案内

会社案内

当社の使命

薬の専門家として地域医療の一翼を担い、
地域医療になくてはならない“かかりつけ薬局”を目指します。

企業理念

Heart to Heart.
私たちは、常に患者さんの「こころとからだの健康」を願い、こころと心の対話を通して、
医療の一員として、患者さん・医療機関ならびに地域から信頼される、理想の調剤薬局を探求し続けます。

社名の由来

α + PHARMACY = アルファーム
常にプラスαのサービスを展開していくことを目指すファーマシー。
患者さんと同じ「人」として、薬の専門家である薬剤師として、
私たちアルファームは、患者さんに対して何ができるのかを求め続けています。
プラスαを導き出す課題を絶えず見つけながら、患者さんの利益に結びつくサービスの幅をどんどん広げ、
調剤薬局の新しい価値を生み出していきたいと考えています。

会社概要

社名 株式会社アルファーム
創業 平成9年(1997年)10月28日
資本金 4750万円
代表者 代表取締役 田口 雅一
本社所在地 〒310-0805 茨城県水戸市中央2-8-12TEL:029-291-5011  FAX:029-291-5022
事業内容 調剤薬局の経営、医薬品、医薬部外品及び医療用具の販売
主要株主 クオールホールディングス株式会社
支店 茨城県水戸市,茨城県日立市,茨城県土浦市,茨城県筑西市,茨城県笠間市,茨城県常陸大宮市, 茨城県稲敷郡美浦村,茨城県東茨城郡大洗町,栃木県日光市,栃木県宇都宮市,栃木県鹿沼市, 栃木県塩谷郡高根沢町,栃木県下都賀郡野木町,群馬県太田市

沿革

平成09年10月 株式会社アルファーム会社設立
平成13年10月 ウシオ商事株式会社と合併
平成25年04月 クオール株式会社のグループ会社となる
平成25年09月 有限会社三和堂薬局を子会社化
平成26年04月 有限会社三和堂薬局と合併

[調剤薬局など新店舗開設]

平成10年06月今市店(栃木県日光市今市)
平成10年07月美浦店(茨城県稲敷郡美浦村)
平成11年03月友部店(茨城県笠間市八雲)
平成11年08月清原台店(栃木県宇都宮市清原台)
平成11年09月あさひ薬局(茨城県東茨城郡大洗町)
平成12年03月桜ヶ丘店(茨城県東茨城郡茨城町)
平成12年09月元吉田店(茨城県水戸市元吉田町)
平成13年08月協和店(茨城県筑西市門井)
平成13年10月千波店(茨城県水戸市千波町)
平成13年10月すみれ薬局(茨城県土浦市神立中央)
平成14年02月大宮店(茨城県常陸大宮市上町)
平成14年06月一の沢店(栃木県宇都宮市西一の沢町)
平成16年04月飯田店(栃木県宇都宮市飯田町)
平成17年05月高根沢店(栃木県塩谷郡高根沢町)
平成17年06月大みか店(茨城県日立市大みか町)
平成18年03月並木店(栃木県日光市並木町)
平成20年01月鹿沼店(栃木県鹿沼市)
平成21年01月みずき野店(茨城県守谷市)
平成21年02月絹の台店(茨城県つくばみらい市)
平成21年07月調剤薬局太陽(群馬県太田市)
平成22年05月野木店(栃木県下都賀郡野木町)
平成23年04月筑西店(茨城県筑西市門井)
平成23年09月関本店(茨城県筑西市関本下)
平成25年09月三和堂薬局 大みか店(茨城県日立市大みか町)
平成27年08月天心堂薬局(茨城県水戸市中丸町)
平成28年07月日立中央店(茨城県日立市神峰町)
平成29年04月鶴田店(栃木県宇都宮市鶴田町)
平成30年06月元吉田店、日立中央店 閉局
令和01年06月絹の台店 閉局
令和01年11月渡里店(茨城県水戸市堀町)
令和05年03月千波店 閉局
令和05年05月足崎店(茨城県ひたちなか市足崎)
令和05年11月城南店(茨城県日立市城南)
令和06年05月並木店 閉局
令和06年06月土沢店(栃木県日光市土沢)