2008年10月12日・13日
第41回日本薬剤師会学術大会(宮崎にて)
発表テーマ:
『検査値質問シートを使った服薬指導』
『アラート機能を生かした電子薬歴システムの有用性』
『調剤過誤を防ぐためのインシデントの重要性について-2』
<ご参加の皆様へ>
ご意見ご感想等ありがとうございました。関連データを下記にアップいたしましたのでご活用下さい。

●論文ダウンロード
検査値質問シートを使った服薬指導(PDF:472KB)
アラート機能を生かした電子薬歴システムの有用性(PDF:633KB)
PDF調剤過誤を防ぐためのインシデントの重要性について-2(PDF:879KB)
●関連資料ダウンロード(医療関係者専用)
<検査値質問シート>
糖尿病の方へ
- 嗜好品はダメ?(PDF:154KB)
- どう食べてますか?(PDF:173KB)
- 血糖値はどれが一番大事なの?(PDF:149KB)
- 食前と食直前について(PDF:169KB)
- インスリンの注射をする人は重症?(PDF:211KB)
- ジュースは一日何本まで大丈夫?(PDF:149KB)
- 低血糖時は砂糖でいいの?(PDF:KB)>
高血圧の方へ
- 血圧に日内変動(PDF:130KB)
- どう測ってますか?(PDF:145KB)
- 沈黙の殺人者その正体は◯◯◯!(PDF:188KB)
- お勧め入浴法(PDF:176KB)
- 調味料をうまく使ってください!(PDF:174KB)
- 塩は少なければいいの?(PDF:126KB)
- お薬はいつまで飲めばいいの?(PDF:123KB)
<PDF病名禁忌薬剤リスト(xls:484KB)>
緑内障・前立腺肥大・うっ血性心不全・消化性潰瘍・禁忌薬剤を一覧表示いたしました。薬効分類番号を付しております。
今回発表中の監査設定を行う際にご活用いただけます。
第41回日本薬剤師会学術大会(宮崎にて)
発表テーマ:
『検査値質問シートを使った服薬指導』
『アラート機能を生かした電子薬歴システムの有用性』
『調剤過誤を防ぐためのインシデントの重要性について-2』
<ご参加の皆様へ>
ご意見ご感想等ありがとうございました。関連データを下記にアップいたしましたのでご活用下さい。

●論文ダウンロード
検査値質問シートを使った服薬指導(PDF:472KB)
アラート機能を生かした電子薬歴システムの有用性(PDF:633KB)
PDF調剤過誤を防ぐためのインシデントの重要性について-2(PDF:879KB)
●関連資料ダウンロード(医療関係者専用)
<検査値質問シート>
糖尿病の方へ
- 嗜好品はダメ?(PDF:154KB)
- どう食べてますか?(PDF:173KB)
- 血糖値はどれが一番大事なの?(PDF:149KB)
- 食前と食直前について(PDF:169KB)
- インスリンの注射をする人は重症?(PDF:211KB)
- ジュースは一日何本まで大丈夫?(PDF:149KB)
- 低血糖時は砂糖でいいの?(PDF:KB)>
高血圧の方へ
- 血圧に日内変動(PDF:130KB)
- どう測ってますか?(PDF:145KB)
- 沈黙の殺人者その正体は◯◯◯!(PDF:188KB)
- お勧め入浴法(PDF:176KB)
- 調味料をうまく使ってください!(PDF:174KB)
- 塩は少なければいいの?(PDF:126KB)
- お薬はいつまで飲めばいいの?(PDF:123KB)
<PDF病名禁忌薬剤リスト(xls:484KB)>
緑内障・前立腺肥大・うっ血性心不全・消化性潰瘍・禁忌薬剤を一覧表示いたしました。薬効分類番号を付しております。
今回発表中の監査設定を行う際にご活用いただけます。